すべて 

カナダツガ(その他表記)Tsuga canadensis; eastern hemlock; common hemlock

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カナダツガ」の意味・わかりやすい解説

カナダツガ
Tsuga canadensis; eastern hemlock; common hemlock

マツ科の常緑高木で,北アメリカ東部原産。アメリカ産の樹木中,樹形が最も優美であるとされている。樹形は円錐形で高さ 25~30m,幹の直径は 1mになる。樹皮黒色で深く裂ける。球果卵形で下垂し,長さ 1.2~2.5cm。材は柔らかく用材としては価値が低い。樹脂からカナダピッチをつくり,また精油成分があるのでヘムロックオイルの原料となる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

すべて 

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む