カナルストリート(読み)カナルストリート(その他表記)Canal Street

世界の観光地名がわかる事典 「カナルストリート」の解説

カナルストリート【カナルストリート】
Canal Street

アメリカのルイジアナ州ニューオーリンズにある広い大通り。町で最古地域であるフレンチクォーターの境界線一つで、かつてのスペイン・フランス植民地時代の町と、新しいアメリカの区域であるセントラル・ビジネス・ディストリクト(ビジネス街)を分割している。◇通りの名称は、ミシシッピ川ポンチャートレイン湖を結ぶために計画された運河(canal)に由来する。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む