カナ政治(読み)カナせいじ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カナ政治」の意味・わかりやすい解説

カナ政治
カナせいじ

タイ独特の政治構造。有力な個人中心にした派閥的政治集団である「カナ」が,武力背景政治権力を奪取し,その後,別の「カナ」が権力掌握を目指して政権と対抗するという構図が繰返されるのが「カナ政治」である。タイでは,1932年の立憲革命以降,ほぼ半世紀にわたって「カナ政治」が展開されてきた。この政治的伝統は 80年代には途絶えたかにみえたが,チャチャイ政権を倒した 91年2月のクーデターで誕生したアナン暫定政権は,この「カナ政治」を久々に復活させたものであった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む