…本州の房総半島以南沖縄まで分布し,岩れきの上の藻類を歯舌で削り取って食べる。近似種にカノコガイC.sowerbianusが本州の紀伊半島以南にすむが,この種の斑紋は黄色の小三角形が殻口と反対の方向にとがる点で区別できる。【波部 忠重】。…
※「カノコガイ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...