カバー工法(読み)カバーコウホウ

リフォーム用語集 「カバー工法」の解説

カバー工法

既存の枠の上から新しい枠を取付ける工法屋根窓枠、扉など様々な用途で使用される。古いサッシを取り除き、枠を残したまま新しいサッシわ取付けるため、壁や床を工事することなく取替が可能。また、スピーディーな作業が可能で、1日あれば出来る事が特徴

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む