カムイ外伝

デジタル大辞泉プラス 「カムイ外伝」の解説

カムイ外伝

白土三平による漫画作品。「カムイ伝」で抜忍となったカムイが執拗に迫る追っ手戦い、村々で起こる事件を解決しながら、終わりの無い旅を続けていく姿を描く。第1部は『週刊少年サンデー』1965年第21号~1967年第3・4合併号に、第2部は『ビッグコミック』1982年2月25日号~1987年3月25日号に連載。小学館ビッグコミックス全21巻+第二部全20巻。1969年フジテレビ系列でアニメが放映された。
②①を原作とした2009年公開の日本映画。監督・脚本崔洋一、脚本:宮藤官九郎、出演:松山ケンイチ、小雪、伊藤英明、佐藤浩市、小林薫、大後寿々花ほか。アクション時代劇。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む