カラトゥイギン(その他表記)Karatygin, Vasilii Andreevich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カラトゥイギン」の意味・わかりやすい解説

カラトゥイギン
Karatygin, Vasilii Andreevich

[生]1802.3.10. ペテルブルグ
[没]1853.3.25. ペテルブルグ
ロシアの悲劇俳優。 1820年にデビュー。 32年アレクサンドリンスキー劇場の開設とともに,同劇場の主演俳優となる。ソフォクレスやシェークスピア,シラーなどの古典劇を得意とし,力強い情熱的な演技で評判となる。当り役はオイディプス大王,オセロハムレットリア王など。父の A.ワシーリエビッチ (1774~1832) も母の A.ドミートリエブナ (1777~1859) も,妻の A.ミハイロブナ (02~80) も舞台で活躍した有名な俳優一家。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む