カララウ展望台(読み)カララウてんぼうだい

世界の観光地名がわかる事典 「カララウ展望台」の解説

カララウてんぼうだい【カララウ展望台】

アメリカのハワイ州カウアイ島、コケエ州立公園の中にあるパリコーストの断崖北海岸の青い海を見下ろす展望台。ドライブウェイの終点に位置し、標高1200mの展望台の眼下には、屏風(びょうぶ)のように深く切り立った大断崖のパノラマが展開する。野生の花や野鳥の姿も目を楽しませる。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む