カリフォルニア米(読み)カリフォルニアマイ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カリフォルニア米」の意味・わかりやすい解説

カリフォルニア米
カリフォルニアまい

アメリカカリフォルニア州で生産される米。カリフォルニアの日系2世エドワード・国府田が日本の米「渡船」とアメリカの在来種をかけ合せ,品種改良を重ねたもの。品種登録名は「CALROSE76」。丸型中粒種で,味がよく日系人に好まれている。セントラルバレー北部が生産の中心地である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む