カリフラワーモザイクウイルス

百科事典マイペディア の解説

カリフラワーモザイクウイルス

略称CaMV。植物ウイルス一種。アブラナ科野菜に寄生し,モザイク病を引き起こす。アブラムシによって伝染するが,機械的接種もできる。ウイルス粒子は直径50nmの球状で,環状の2本鎖DNAと,それを包む外被タンパク質から構成されている。最近,植物遺伝子工学にCaMVのプロモーターがよく利用されている。→バイオテクノロジー植物ウイルス病

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む