カレンダ操作(読み)カレンダそうさ(その他表記)calendering

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カレンダ操作」の意味・わかりやすい解説

カレンダ操作
カレンダそうさ
calendering

3本またはそれ以上の内部から加熱および冷却ができるロールが,垂直形,逆L形,Z形などに配置され,各ロールの温度,ロール間隙および回転速度を調節できる機構をもったカレンダにより,ゴムプラスチック,紙などの加工を行うことをいう。フリクショントッピング,合せあるいはプロファイリングなどが行われる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android