カワサキ・ハロウィン

デジタル大辞泉プラス 「カワサキ・ハロウィン」の解説

カワサキ・ハロウィン

神奈川県川崎市で毎年10月に開催されるハロウィンイベント企画制作は川崎市を中心シネコン複合商業施設ライブハウス運営などを行なう株式会社チッタ エンタテイメント。第1回開催は1997年。メイン・イベントは2000人以上が参加する仮装パレードで、観客数は例年10万人を超える。愛称は「カワハロ」。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む