カンザス闘争(読み)カンザスとうそう(その他表記)Kansas Struggle

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カンザス闘争」の意味・わかりやすい解説

カンザス闘争
カンザスとうそう
Kansas Struggle

アメリカ南北戦争前に自由州奴隷州に接するカンザスで,南北両派の移民により土地争いや新政府設立,奴隷問題をめぐって展開された争い。 1854年の「カンザス=ネブラスカ法」以後両派の争いは激しくなり,56年5月 J.ブラウンが奴隷派南部人を殺してから起きた「流血のカンザス事件」 Bleeding Kansasはその典型

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む