かんぽ生命の不正調査

共同通信ニュース用語解説 「かんぽ生命の不正調査」の解説

かんぽ生命の不正調査

かんぽ生命保険日本郵便に委託する保険販売で昨年6月、新旧契約の保険料二重払いさせるなどの不正が横行していたことが発覚した。日本郵政グループは、顧客に不利益を与えた恐れがある約18万3千件を「特定事案」として調査。その後、約3千万件に上る全契約の顧客の意向を確認することを決めた。今年1月末には、多数契約や多額契約といった約22万件についても「全契約の深掘り調査」として調査すると発表した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android