カヴァートクロス(読み)カバートクロス(その他表記)covert cloth

翻訳|covert cloth

デジタル大辞泉 「カヴァートクロス」の意味・読み・例文・類語

カバート‐クロス(covert cloth)

梳毛そもう織物一種。縦に濃淡2色の霜降りの双縒糸よりいと、横に濃色単糸を使い綾織り、あるいはしゅす織りしたもの。主にコート・冬用のスーツ・乗馬服用。薄手の綿製のものは作業衣制服などに用いる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 織物 梳毛

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む