梳毛織物(読み)そもうおりもの

精選版 日本国語大辞典 「梳毛織物」の意味・読み・例文・類語

そもう‐おりもの【梳毛織物】

〘名〙 梳毛糸を用いて織った毛織物総称平織、あや織、しゅす織などにし、比較的薄地表面がなめらかで、組織がはっきり現われているのが特徴サージギャバジントロピカルポーラモスリンなど。ウーステッド

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「梳毛織物」の意味・読み・例文・類語

そもう‐おりもの【×梳毛織物】

梳毛糸、またはそれに他の糸をまぜて織った毛織物の総称。サージウーステッドギャバジンなど。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「梳毛織物」の意味・わかりやすい解説

梳毛織物【そもうおりもの】

梳毛糸を用いて製織した毛織物。比較的薄手で,毛羽が少ない。ふつう縮充(しゅくじゅう)せず,織目の見えるものが多い。サージ,ギャバジン,トロピカル,モスリンなどで,主として洋服地に用いる。
→関連項目ウーステッド毛織物

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「梳毛織物」の意味・わかりやすい解説

梳毛織物
そもうおりもの

羊毛織物は紡毛織物と梳毛織物に分類することができるが、そのうちの一つであり、梳毛糸を経緯(たてよこ)に使って織り上げた織物が梳毛織物で、ウーステッド織物ともいう。梳毛糸は、羊毛繊維のうち良質な長繊維のものを選び出し、さらに繊維の方向をそろえて紡出した糸で、織物の表面は均質で滑らかであり、光沢をもっている。安価にするために、ある程度の紡毛糸、合繊糸を交織させたものもある。とくに代表的な織物にサージ、モスリンなどがあり、一般に紳士用の背広生地(きじ)に使われる。

[角山幸洋]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「梳毛織物」の意味・わかりやすい解説

梳毛織物
そもうおりもの
worsted fabric

羊毛などの短い毛を梳 (す) いて除き,長い毛のみを並べて紡いだ糸,梳毛糸で織った毛織物。薄手で,表面がなめらか。毳 (けば) が少いので織り目がみえる。サージ,ギャバジン,トロピカル,ポーラ,ドスキン,モスリン,ベネシアンなどが代表的。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の梳毛織物の言及

【ウーステッド】より

…梳毛糸(そもうし)で織った毛織物。毛織物を大別すると,この梳毛織物と,紡毛糸で織った紡毛織物(ウールンwoollen)とにわけられる。梳毛は1インチ(2.54cm)以上の長い繊維で,長さ太さの均等な上質の羊毛を使用。…

※「梳毛織物」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

潮力発電

潮の干満の差の大きい所で、満潮時に蓄えた海水を干潮時に放流し、水力発電と同じ原理でタービンを回す発電方式。潮汐ちょうせき発電。...

潮力発電の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android