カールウェザース(その他表記)Carl Weathers

20世紀西洋人名事典 「カールウェザース」の解説

カール ウェザース
Carl Weathers


? -
米国男優
ルイジアナ州ニュー・オーリンズ生まれ。
高校時代からフットボール花形で、大学卒業後はプロのオークランド・レイダースブリティッシュ・コロンビアライオンズで活躍。後に演劇に興味を持ちハリウッドへ、芸能界でのスタートはテレビの端役からで1976年「ロッキー」でロッキーの仇役に扮して知られるようになり、「ロッキー4」(’86年)までレギュラー出演。初主演は「Action Jackson」(’88年)で、その他の出演作品に「未知との遭遇」(’77年)、「タッチダウン」(’77年)、「ナバロンの嵐」(’78年)、「プレデター」(’87年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む