未知(読み)ミチ

デジタル大辞泉 「未知」の意味・読み・例文・類語

み‐ち【未知】

まだ知らないこと。また、まだ知られていないこと。「未知へのあこがれ」「未知分野」⇔既知
[類語]不明不明瞭灰色ぼんやりぼうっとぼうぼやっとぼけっとぽっとぼさぼさきょとんぽかんぽかりもやもやおぼろおぼろげ不鮮明朦朧もうろう模糊もこ茫漠ぼうばく茫茫ぼうぼうばく漠然ばくぜん不詳未詳未確認迷宮入り

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「未知」の意味・読み・例文・類語

み‐ち【未知】

  1. 〘 名詞 〙 まだ知らないこと。まだ知られていないこと。⇔既知
    1. [初出の実例]「未知を教て義解を増にはよきかたも侍れども」(出典:御伽草子・付喪神(室町時代小説集所収)(室町中))
    2. [その他の文献]〔論語‐先進〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「未知」の読み・字形・画数・意味

【未知】みち

まだ知らぬ。

字通「未」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む