カールケイセン(その他表記)Carl Kaysen

20世紀西洋人名事典 「カールケイセン」の解説

カール ケイセン
Carl Kaysen


1920.3.5 -
米国の経済専門家。
マサチューセツ工科大学科学技術社会学部長。
1957〜66年までハーバード大学教授を務め、その間’61〜63年大統領特別補佐官(国家安全保障)の任に就き’62年政府沖縄調査団長として「ケイセン報告」を提出。’66年からはプリンストン高等学術研究所長を、’81年からはマサチューセツ工科大学科学技術社会学部長を務める。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android