カールフォンタナ(その他表記)Carl Fontana

20世紀西洋人名事典 「カールフォンタナ」の解説

カール フォンタナ
Carl Fontana


1928.7.18 -
米国のトロンボーン奏者。
ウィスコンシン州モンロー生まれ。
別名Charles Fontana。
父はサックス奏者で、最初父のバンド演奏し、1950〜52年ウディ・ハーマン楽団に参加、その後ライオネル・ハンプトン、スタン・ケントン等のバンドで演奏、60年代以降はラスベガスのショウ・バンドで幅広く活躍。’75年コンコードジャズ祭に出演、ジェイク・ハナとの双頭グループ、ハナーフォンタナ・バンドで素晴らしいライブ録音(Concord Jazz)を残す。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む