ガッファーリー(その他表記)al-Ghaffārī, Aḥmad b. Muḥammad

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ガッファーリー」の意味・わかりやすい解説

ガッファーリー
al-Ghaffārī, Aḥmad b. Muḥammad

[生]1515?
[没]1567/1568. ダイブール,シンド
イラン,サファビー朝歴史家カズビーンカーディーをつとめる。晩年メッカ巡礼におもむき,帰途没した。主著歴史上逸話年代順に集成した"Nigāristān" (1552) および 1564/5年にいたる諸王朝の歴史"Nusakh-i Jahān-ārā"がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む