ガロナイト(その他表記)garronite

岩石学辞典 「ガロナイト」の解説

ガロナイト

オージャイト黒雲母メラ閃緑岩で,黒雲母,オージャイト,アンデシンが主で少量の角閃石がオージャイトとの反応関係として含まれている.副成分には正長石石英などがある[Reynolds : 1934].マフィック鉱物が増加すると黒雲母輝岩(biotite-pyroxenite)に移行する[Tomkeieff : 1983].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む