キケフローレス(その他表記)Quique Flores

最新 世界スポーツ人名事典 「キケフローレス」の解説

キケ フローレス
Quique Flores
サッカー

サッカー監督
生年月日:1965年2月2日
国籍:スペイン
出生地:マドリード
別名等:本名=Enrique Sánchez Flores
経歴:父は元プロサッカー選手。現役時代はDFとしてバレンシアレアル・マドリードサラゴサで活躍し、スペイン代表にも選ばれた。引退後は指導者に転身し、2004〜2005年ヘタフェ監督を経て、2005年バレンシア監督に抜擢される。2008〜2009年ポルトガルのベンフィカ監督を務め、ポルトガル・リーグカップを制覇。2009〜2010年シーズン途中にスペインのアトレティコ・マドリード監督に就任すると、リーグ下位で低迷していたチームを立て直して降格の危機を回避したのみならず、第1回UEFAヨーロッパリーグとスペイン国王杯で決勝進出に導く。UEFAヨーロッパリーグではイングランドフラムを破って初代王者となり、スペイン国王杯は準優勝。他にUEFAスーパーカップも制した。2011〜2013年UAEのアルアハリ監督を務め、2011〜2012年シーズン、エミレーツ・カップ優勝に導いた。

出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む