制覇(読み)セイハ

デジタル大辞泉 「制覇」の意味・読み・例文・類語

せい‐は【制覇】

[名](スル)
競争相手を押さえて権力主導権を握ること。「世界市場制覇する」
試合などで優勝すること。「春のリーグ戦を制覇する」
[類語](1支配統治君臨制圧征服圧伏管理管轄統轄統御統率宰領さいりょう監督統制取り締まり独裁専制治世べる制する領する握る牛耳ぎゅうじ/(2優勝勝つ打ち勝つ競り勝つ打ちのめす打倒勝利戦勝凱旋凱歌を揚げる軍配を上げる

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「制覇」の意味・読み・例文・類語

せい‐は【制覇】

  1. 〘 名詞 〙 覇権を制すること。競争の相手をおさえつけて権力をにぎること。また、競技などで、相手に勝つこと。勝ち抜いて優勝すること。
    1. [初出の実例]「ひた寄する沈淪(ほろび)の中を、甦生(たちかへ)る制覇の戦」(出典:一高寮歌・第四七回記念祭寮歌(1937)〈田中隆行〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android