キマグレン(読み)きまぐれん

知恵蔵mini 「キマグレン」の解説

キマグレン

日本の2人組音楽ユニット。メンバーは、神奈川県逗子育ちの幼なじみであるISEKI(ボーカル・ギター)とKUREI(ボーカル)。所属事務所はボーダーグランド。所属レーベルはユニバーサルシグマ。2005年に結成され、08年メジャーデビュー。同年、2ndシングル「LIFE」がauとadidasuがコラボレーションをした携帯電話のCMに起用され、NHK紅白歌合戦出場。12年には初の日本武道館公演を行った。 13年、同じレーベルの吉川友と新ユニット「きっかレン」を結成し、グリコ乳業「カフェオーレ」のCMに出演。同年、KUREIがプロボクサーとして初めて試合に出場することが決定した。

(2013-10-16)


キマグレン

日本の2人組音楽ユニット。メンバーはISEKI(ボーカル・ギター)、KUREI(ボーカル)。2人の出身地である神奈川県の逗子海岸に夏季限定ライブハウス(現・音霊 OTODAMA SEA STUDIO)を立ち上げたのを機に、2005年に結成。08年にユニバーサルシグマよりメジャーデビューし、セカンドシングル「LIFE」のヒットにより、同年のNHK紅白歌合戦への出場を果たす。その後は、ゆずとコラボレートしたユニット「ゆずグレン」、レーベル・メイトである吉川友とのユニット「きっかレン」などでも人気を博したが、15年4月、同年7月をもって解散することを発表した。

(2015-4-27)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む