キャブシグナル(その他表記)cab signal

デジタル大辞泉 「キャブシグナル」の意味・読み・例文・類語

キャブ‐シグナル(cab signal)

運転席に自動列車制御装置ATC)などからの信号が現れるようにした装置。運転許容速度がスピードメーター数字で現れるもの。高速度運転や、雨や霧などで見通しの悪い場合でも、信号を確認しながら運転ができる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む