キャリアアップ助成金

共同通信ニュース用語解説 「キャリアアップ助成金」の解説

キャリアアップ助成金

パート派遣社員など非正規労働者意欲能力向上を目的に、企業の待遇改善を促す国の支援制度。2013年に創設された。七つのコースが用意され、正社員化や正社員並みへの賃金アップのほか、役職手当などを正社員と同等にする制度を創設した企業に助成金が支給される。企業は計画書や、改善前後の雇用契約書などを国に提出する必要がある。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む