キャンベル‐ボルマン効果(その他表記)Campbell-Bormann effect

法則の辞典 の解説

キャンベル‐ボルマン効果【Campbell-Bormann effect】

完全な結晶性をもつ単結晶を,X線の反射位置においたとき,X線の異常透過が起こる現象.この透過ビームと回折ビームは著しく大きな強度を示すが,これは原子の位置に接点をもつ定在波が結晶中に生じるためである.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む