キュノスケファラエの戦い(読み)キュノスケファラエのたたかい(その他表記)Battle of Cynoscephalae(Kynos Kephalai)

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

キュノスケファラエの戦い
キュノスケファラエのたたかい
Battle of Cynoscephalae(Kynos Kephalai)

第2次マケドニア戦争において,前 197年にローマ軍団がマケドニア軍に圧勝した戦闘フィリッポス5世が率いる2万 6000人のマケドニア軍が,同数のローマ軍とキュノスケファラエ丘陵地戦い,壊走するマケドニア軍は約1万 3000人を失ったが,ローマ軍の損害は軽微であった。この結果,マケドニアはギリシア制覇をあきらめた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む