普及版 字通 「キョ・はす」の読み・字形・画数・意味 16画 [字音] キョ[字訓] はす[字形] 形声声符は渠(きよ)。はすを「渠」といい、のち艸を加えた。〔爾雅、釈草〕に「は渠なり」とみえ、のち芙という。[訓義]1. はす、はちす、蓮の花。2. いも、おやいも。[古辞書の訓]〔名義抄〕 ハチス[熟語]華▶・▶[下接語]荷・玉・紅・新・丹・白・晩・芙・ 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by