キラル

化学辞典 第2版 「キラル」の解説

キラル
キラル
chiral

ギリシア語の“cheiro”(掌)に由来する形容詞であり,右手左手が互いに鏡像関係にあり,重なり合うことがないことからきている.キラルな分子とは,その鏡像がそれ自身と重なり合うことがないものをさしており,したがって,鏡像異性体を有するものをいう.一般には,対称心または対称面を有しない分子はキラルな分子である.その例としては,たとえば下に示すようなものがあげられる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む