キローガ(読み)きろーが(英語表記)Horacio Quiroga

日本大百科全書(ニッポニカ) 「キローガ」の意味・わかりやすい解説

キローガ
きろーが
Horacio Quiroga
(1878―1937)

ウルグアイの小説家。学生のころから文学活動に従事し、一時パリに渡る。帰国後、拳銃(けんじゅう)の暴発で誤って友人を殺したのち、ブエノス・アイレスに移る。詩人のレオポルド・ルゴーネスと親交を深め、彼の指揮するイエズス会旧伝道区(ミシオーネス)探検隊に加わるが、アルゼンチン北部のこの熱帯地方にひかれ、やがて病気を苦に自殺するまで、この地と首都を往復する生活を送った。短編作家として名高く、『愛と狂気と死の物語』(1917)、『ジャングル物語』(1918)、『追放者たち』(1926)、『彼方』(1935)などの短編集や中編『アナコンダ』(1921)があるが、ミシオーネスを舞台に、幻想的な雰囲気を漂わせる作品が多い。

[安藤哲行]

『徳永瑞夫訳『酒つくりの男たち』(『世界短編名作選 ラテンアメリカ編』所収・1978・新日本出版社)』『田尻陽一訳『彼方で』(『ラテンアメリカ怪談集』所収・河出文庫)』『安藤哲行訳『羽根枕』(『美しい水死人』所収・福武文庫)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android