クアウテモック(その他表記)Cuauhtémoc

改訂新版 世界大百科事典 「クアウテモック」の意味・わかりやすい解説

クアウテモック
Cuauhtémoc
生没年:1495ころ-1525

アステカ帝国最後皇帝。現代メキシコでは国民的英雄とみなされる。彼はエルナン・コルテスが率いるスペイン軍と最後の決戦を行ったが,1521年8月13日に捕らえられ,アステカ帝国はここに滅亡した。彼は死を望んだが捕虜にされ,黄金のありかを白状させるための拷問に耐えたことで有名である。のちに陰謀を企てたかどで絞首刑に処せられた。1951年に彼のものとされる骨が発見され,白熱した真偽論争を巻き起こした。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 高山

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android