クッションゲーム(その他表記)cushion game

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クッションゲーム」の意味・わかりやすい解説

クッションゲーム
cushion game

ビリヤードゲーム一種で,三つ球ゲームにおける連続得点防止あるいは単調さからの脱皮のため,各種の制限を加えて考え出された。現在行われている種目にはワンクッションゲーム (バンドゲーム) とスリークッションゲームがあり,いずれも手球を1回以上 (ワンクッションゲーム) あるいは3回以上 (スリークッションゲーム) クッションに当ててから的球に当てなければ得点にならない。このゲームではクッションに何回手球が当るかが得点のポイントとなるため,テーブル上に,ボークラインゲームのような制限枠を示す線は描かない。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む