くまモン頑張れ絵

知恵蔵mini 「くまモン頑張れ絵」の解説

くまモン頑張れ絵

熊本県震源とする地震の発生を受け、熊本県のゆるキャラくまモン」のイラストを描いて被災者を励まそうとインターネット上で広まっている動きのこと。ツイッターで「#くまモン頑張れ絵」のハッシュタグのついた絵をツイートする。『あしたのジョー』などで知られるマンガ家・ちばてつやがマンガ家仲間で『丸出だめ夫』などで知られる森田拳次から届いたくまモン応援イラストをブログに掲載したことが発端で、それを見た『はじめの一歩』で知られるマンガ家・森川ジョージが呼びかけて始まった。プロのマンガ家のみならず、多くの一般人も投稿を行っている。

(2016-4-19)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む