現代外国人名録2016 「クラウスグート」の解説 クラウス グートClaus Guth 職業・肩書オペラ演出家国籍ドイツ生年月日1964年出生地西ドイツ・ヘッセン州フランクフルト(ドイツ)学歴ミュンヘン大学受賞ファウスト賞〔2010年〕経歴ミュンヘン大学で哲学、ドイツ文学、演劇学を、同地の音楽大学で演劇とオペラの演出を学ぶ。2003年「さまよえるオランダ人」の演出でバイロイト音楽祭にデビュー。2006年ザルツブルク音楽祭で歌劇「フィガロの結婚」を演出。天使ケルビムを登場させ、透徹した心理描写はグート版の演出としてオペラ界に衝撃を与える。2008年ロビン・ティチアーティによる指揮で日本初演。欧州の新世代を代表する演出家の一人。 出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報 Sponserd by