クラシック表示(その他表記)Classical Display

パソコンで困ったときに開く本 「クラシック表示」の解説

クラシック表示

ウィンドウズ7まで存在していた、ウィンドウズ95と同じ技術で画面表示を行うモードです。過去のソフトを正常に動かしたり、表示性能が極端に低いパソコンで負担を減らしたりする目的で用意されていました。ウィンドウズ8で廃止されました。

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android