クラシック表示(その他表記)Classical Display

パソコンで困ったときに開く本 「クラシック表示」の解説

クラシック表示

ウィンドウズ7まで存在していた、ウィンドウズ95と同じ技術で画面表示を行うモードです。過去のソフトを正常に動かしたり、表示性能が極端に低いパソコンで負担を減らしたりする目的で用意されていました。ウィンドウズ8で廃止されました。

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む