クリスタラーの商業中心三法則(その他表記)Christaller's three laws of commercial centers

法則の辞典 の解説

クリスタラーの商業中心三法則【Christaller's three laws of commercial centers】

ドイツの経済学者クリスタラーが構築した都市機能の空間的配置パターンの理論消費者に対して財やサービスを供給する機能の立地点(中心地)を,消費者の所得交通費との関係に基づいて理論的に説明した.単に「中心地理論」と呼ばれることもある.財の階層性の法則(高級品買回りの法則),同業種競争の法則(商売敵の法則),異業種集積の法則の三法則からなる.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android