クリスティック(その他表記)crystic

岩石学辞典 「クリスティック」の解説

クリスティック

層状蒸発岩組織に関する語.crystic組織では粒が整列しておらず葉理(lamination)も存在しない.エヴァポクリスティック(evapocrystic)というようにevapoという接頭語を付けた場合には組織は初生的で,ネオクリスティック(neocrystic)のようにneoという接頭語を付けた場合は,二次的および再結晶作用によって形成されたことを示す[Greensmith : 1957, 1958].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む