クリスティマクニコル(その他表記)Kristy McNichol

20世紀西洋人名事典 「クリスティマクニコル」の解説

クリスティ マクニコル
Kristy McNichol


1962.9.22 -
米国女優
カリフォルニア州ロサンジェルス生まれ。
元女優の母が設立したタレント・エージェンシに属し、7才でテレビ・コマーシャル、9才で子役としてテレビに出演、シリーズ「Apple’s Way」で注目を浴び、1976年からの「ファミリー/愛の肖像」に出演、全米のアイドルとなり、エミー賞受賞。’77年「Black Sunday」で映画デビュー、’78年「The End」、’80年「リトル・ダーリング」に出演、10代の演技派スターとなる。’83年「白いロマンス」の最中に倒れるが、翌年活動を開始、他に’86年「Dream Lover」等に出演。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む