クリス・バンオールズバーグ(その他表記)Chris Van Allsburg

現代外国人名録2016 の解説

クリス・バン オールズバーグ
Chris Van Allsburg

職業・肩書
絵本作家,イラストレーター

国籍
米国

生年月日
1949年

出生地
ミシガン州グランドラピッズ

学歴
ミシガン大学卒,ロードアイランド・デザイン学校彫刻科卒

受賞
コルデコット賞オナーブック〔1980年〕「魔術師アブドゥル・ガサツィの庭園」,ニューヨーク・タイムズ最優秀絵本賞〔1980年〕「魔術師アブドゥル・ガサツィの庭園」,コルデコット賞〔1982年・1986年〕「Jumanji」「急行『北極号』」,絵本にっぽん賞(第9回)〔1986年〕「西風号の遭難」,全米図書賞

経歴
ミシガン大学、ロードアイランド・デザイン学校で彫刻を学び、のち、イラストレーションに転じる。1980年初めての絵本「魔術師アブドゥル・ガサツィの庭園」がコルデコット賞オナーブックに選ばれて以来、絵本作家として多くの作品を発表。’82年「Jumanji」、’86年「急行『北極号』」でコルデコット賞を受賞。他の著書に「名前のない人」「ハリス・バーディックの謎」「魔法のホウキ」「西風号の遭難」などがあり、その日本語訳のほとんどを村上春樹が手がけている。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む