クリスバーバー(その他表記)Chris Barber

20世紀西洋人名事典 「クリスバーバー」の解説

クリス バーバー
Chris Barber


1930.4.17 -
英国のジャズ演奏家。
イギリスのハートフォード州ウェル・ガーデン・シティ生まれ。
別名Donald Christopher Barber。
18歳で自己バンドを結成し、1953年ケン・コリアのバンド結成に協力した。「小さい花」等のヒットを生む。’59年2月に米国に渡り、モンタレー・ジャズ祭にも出演した。’60年代以降はテレビ・ラジオ等にも出演、’70年から’80年代にかけて自己の伝記的作品をBlack Lionに6枚制作。英国で最も人気のあるミュージシャンの一人としてヨーロッパで活躍。主な作品は「キャント・ウィ・ゲット・トゥゲザー」(Timeless)等。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む