クリトラオス(その他表記)Kritolaos

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クリトラオス」の意味・わかりやすい解説

クリトラオス
Kritolaos

前2世紀頃在世のギリシア哲学者キオスのアリストンに学び逍遙学派 (ペリパトス学派) を継ぐ。前 156~155年アテネ市民はアテネへの課税に抗議するためクリトラオスを含む3人の哲学諸派代表者を使節としてローマに派遣した。彼は逍遙学派の正統を守ろうとしてストア派と対抗したが,倫理学説はストア派に近かった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む