クリューガーズドルプ(その他表記)Krugersdorp

改訂新版 世界大百科事典 「クリューガーズドルプ」の意味・わかりやすい解説

クリューガーズドルプ
Krugersdorp

南アフリカ共和国の内陸,ヨハネスバーグの西方郊外にある都市。人口20万3000(1996)。金,マンガンアスベストウラニウムなどの採掘される鉱業地帯の商業的中心でもある。トランスバール共和国大統領であったクリューガー(1825-1904)の名にちなんだ都市であるが,南部アフリカの経済的首都ともいうべきヨハネスバーグに近接し,特筆すべき特色をもたない。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 西野

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む