クルプック(その他表記)(インドネシア)

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「クルプック」の解説

クルプック【(インドネシア)】

インドネシアえびせんべい。タピオカでんぷんにえびのすり身を混ぜた生地成形して乾燥し、食べるときに油で揚げる。そのまま食べたり、ナシゴレンなどの料理のつけ合わせにしたりする。◇インドネシアではえび以外の魚介類を用いたものもあり、えびのものを区別して「クルプック・ウダン」(「ウダン」は「えび」の意)という。

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む