クレヨン王国シリーズ

デジタル大辞泉プラス 「クレヨン王国シリーズ」の解説

クレヨン王国シリーズ

福永令三による児童文学作品。架空の王国・クレヨン王国を舞台にしたファンタジー。1964年、『クレヨン王国の十二か月』で講談社児童文学新人賞受賞。1980年に文庫版刊行後、断続的に続編が発表された。福永によるエッセイなど、関連書籍も多数ある。1997年には『夢のクレヨン王国』の題名でテレビアニメ化。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む