クレン岩(読み)クレンがん(その他表記)kullaite

岩石学辞典 「クレン岩」の解説

クレン岩

赤色斜長石マイクロクリンを含む輝緑岩[Henning : 1899].その後にK2OとH2Oに富む輝緑岩質の分化残留物でオフィティック組織をもつ岩石とした[Hjelmqvist : 1930].変質した混成作用による斑状岩で,アンデシン斑晶とNa-正長石捕獲結晶が石基に含まれ,石基の一部にオフィティック組織が見られる[Tomkeieff : 1983].スウェーデン,クレン(Kullen)のクラガルデン(Kulla garden)に産出する.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む