くろしおくん

デジタル大辞泉プラス 「くろしおくん」の解説

くろしおくん

高知県で主に活動する地域キャラクター。2002年の国民体育大会(よさこい高知国体)にあわせて公募され、1997年に登場。同大会の公式マスコットキャラクターとして活躍したのち、2008年の「花・人・土佐 であい博2008」でもマスコットキャラクターをつとめる。その後も県のイメージキャラクターとして、県主催のイベントなどに出演。高知県総務部広報課所属。水色で頭が丸い。黒潮の波をイメージ

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

ヒトメタニューモウイルス

(5)ヒトメタニューモウイルス(human metapneu­movirus: hMPV)概念 ヒトメタニューモウイルスはパラミクソウイルス科メタニューモウイルス属に属するウイルスで,急性呼吸器感染症...

ヒトメタニューモウイルスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android