クローズドサイクルエンジン(その他表記)closed cycle engine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

クローズドサイクルエンジン
closed cycle engine

潜水艦魚雷などの水中航走ビークルの推進機関で,排気を艦外に放出することなく運転可能な機関。水中航走ビークルの深深度潜航化に伴い,排気を艦外に放出する機関形式は高圧の放出装置が必要であり,水中航走ビークルの機関としては適合しなくなった。このため,本エンジン形態が注目され,代表的なものとしてリチウムエンジン,燃料電池などがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android