デジタル大辞泉
                            「くんくん」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    くん‐くん
        
              
                        [副]動物がにおいをかいだり、鼻を鳴らしたりするときの声を表す語。「えさをさがしてくんくん(と)かぎ回る」「鼻をくんくん鳴らして子犬が甘える」
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    くん‐くん
        
              
                        - 〘 副詞 〙 ( 「と」を伴って用いることもある ) 動物がにおいをかいだり鼻を鳴らしたりする声を表わす語。
- [初出の実例]「クンクン。なう鮮(なまぐさ)や鮮や」(出典:虎寛本狂言・釣狐(室町末‐近世初))
 
 
                                                          
     
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
    普及版 字通
                            「くんくん」の読み・字形・画数・意味
                    
                
		
                    【
】くんくん
        
              
     
    
        
    出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
	
    
  
  Sponserd by 